
募集要項
募集職種・分野:
①テレビ番組制作のアシスタントディレクター(AD)番組全体のアシスタント業務
②アシスタントプロデューサー(AP) プロデューサーのアシスタント業務
③デスク テレビ番組制作の事務・管理業務及び社内業務
募集人数:①②③ともに若干名(採用実績2021年4月入社5名)
応募資格:2023年3月4年制大学卒業予定者
募集学科:不問
給与:年俸制を導入しています。年俸額は入社年数、個人の職務能力や勤務成績に応じて決定しています。 年俸額には管理監督者には基本給、管理監督者手当、能力手当、それ以外の社員には基本給、 固定残業手当(45時間分)、能力手当が含まれ、また月ごとに固定外残業手当が支給されます。
●年俸実績例:アシスタントディレクター
入社1年目 年俸276万円(月額23万円程度)※2020年実績
以下は月額換算となります
大学新卒初任給:月額230,000円 固定残業代45時間分、能力給含む
※アシスタントディレクターには上記以外に月額計算した固定外残業手当が支給されます。
諸手当:交通費全額支給、携帯電話貸与、希望者にはPC貸与
労働体系:変形労働時間制を用いる
休日休暇:4週8日制 ※担当番組によって異なる。代休制度あり、年末年始、夏季、慶弔
福利厚生:社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険)
勤務地:港区北青山。担当番組によっては各テレビ局での勤務もあり
教育制度:入社後、各担当番組へ配属する前にオリジナルの作業マニュアルを使用した研修を2週間程度行う
応募方法
下記応募書類を郵送または応募ページでご送付ください。
●履歴書(写真添付、メールアドレスの記載をお願いいたします)
●「テレビ番組に対して思うこと」(100字程度にまとめたもの)
※手書き、Wordなど形式は問いません。
郵送の送付先
〒107-0061 東京都港区北青山3‐15-9 AOYAMA101ビル2F 担当:松生
採用の流れ:履歴書受付→ 書類選考→ 1次面接→ 2次面接→最終面接(役員面接)内定
※上記の過程は現時点での予定となっておりますので、応募数等に応じて変更の場合があります。
※採用スケジュールについては花組ホームページに掲載いたします。諸般の事情からスケジュールの変更の可能性がございますので、花組ホームページでのご確認をお願いいたします。
また、花組インスタグラムなどのSNSでも随時、採用情報を掲載しております。合わせてご確認ください。
また花組では花組やテレビ制作についてのご質問を受け付けております。
お気軽に専用ページからご連絡ください。
選考スケジュール
書類選考の締切を第1回、第2回と分け、それぞれ書類選考を行います。またそれに伴い、一次面接もそれぞれの書類選考に合わせて実施します。二次面接は第1回、第2回の一次面接通過者を合わせて実施します。
3月1日 応募書類の受付開始(郵送または応募ページ)
↓
書類選考 締切4月20日(水) 終了いたしました。
※郵送は4月20日当日消印有効、webは4月20日 23時59分 送付が締切
↓
一次面接 オンライン面接開始 4月下旬~5月中旬予定
↓
二次面接 5月下旬予定
↓
最終面接(役員面接)5月下旬~6月上旬予定
↓
内定のご連絡(6月中旬予定)
採用スケジュールは状況により変更になる可能性があります。ご了承ください。