過去に制作した番組

テレビ東京

あたりまえにありがとう~食の感謝人~
特番
2021年9月25日(土) 16:00~17:15
2021年9月26日(日)16:00~17:15
日々あたりまえのように食事を頂けているのは…料理人や生産者のおかげ!
そんな食に携わる方々に感謝の気持ちを伝えます!!
出演者:サバンナ高橋茂雄・高橋みなみ

日曜ビッグバラエティ
レギュラー
2018年1月21日「激セマ繁盛店!2018 ギュウギュだけど超まいうー」
2017年6月18日「便利屋密着24時・日本のSOS」
2017年2月19日「激撮!知られざるニッポンの裏側」
2015年12月13日「激セマ繁盛店 第10弾」
2015年9月13日「便利屋24時」
2015年4月29日「便利屋24時・大都会のSOS」
2015年3月1日「激セマ繁盛店 第9弾」
2014年6月15日「味と人情てんこ盛り!激セマ繁盛店 第8弾」
2013年11月17日「味と人情てんこ盛り!激セマ繁盛店 第7弾」
2013年3月17日「味と人情てんこ盛り!激セマ繁盛店」
2012年7月8日「味と人情てんこ盛り!激セマ繁盛店」
2011年12月25日「日本の味を世界へ!涙と笑いの外国人修業」
2011年7月10日「味と人情がギュウギュウ詰め!激セマ繁盛店ベスト20」
2010年10月17日「秋の激セマ繁盛店ベスト20」
2010年5月16日「ぎゅうぎゅう詰め!激セマ繁盛店 ベスト20」
2009年11月22日「ワケあり母ちゃんサプライズ」
2009年5月10日「家族でがんばる!激セマ繁盛店」
2009年1月25日「家族でがんばる!超お特!激安問屋&商店街」
2008年5月25日「日本の味を世界へ!外国人涙の武者修行」
心あたたまる人情物語から、ゆたかなバラエティまで、多彩な企画満載でお届けします!

イチゲンさん
レギュラー
2015年10月~2017年3月
テレビ初!週替わりジャニーズ生放送MC番組が始動!!
ジャニーズと視聴者がつながる、癒しの生放送バラエティで日曜夜のブルーな気持ちを吹き飛ばします!

テレビ東京 開局50周年特別企画
「東京ライブ24 ジャニーズが生で悩み解決できるの!?」
特番
2014年3月31日(月)23:58~ 2週間限定
テレビの一番の楽しみ方はなんといっても「生放送」!2週間「生放送」で、視聴者のみなさんとつながる番組を目指します!!
その舞台となるのは今年50周年を迎えるテレビ東京開局の地であり、昨年開業55周年を迎えた東京のシンボル、東京タワー!さらに、テレビ東京で、深夜の時間帯に東京タワー大展望台から生放送を2週間ぶっ続けでお届けするのは開局史上初!!
MCに、松岡昌宏(TOKIO)、堂本剛(KinKi Kids)、相葉雅紀(嵐)、安田章大(関ジャニ∞)、小山慶一郎(NEWS)の豪華なキャスト陣で、日替わりでトークを繰り広げます!!

ヒャッキン!
特番
2018年11月20日 ※放送時間確認中
2018年6月30日 ひる11時03分から
世界各地で、その国の皆さんのお悩みを100円グッズで解消してきたスタッフが、
今回はスペインとハワイに大量の100円グッズを持ち込み、どのグッズが人気No1になるのかを大調査!果たして、どの100円グッズが人気となったのか?!
日本全国津々浦々、数珠つなぎに5人から得た情報で、そして、その理由は?様々なお国柄が見えてきた!

流語-ナガレガタリ-
レギュラー
2009年10月~12月
この番組では日本全国の川を厳選。上流から下流までの「流れ」を壮大に見せていきます。また「流れに魅せられた人」「川にまつわる歴史」など様々なエピソードを盛り込むことで重層的な流れの物語=「流語」を紡いでいきます。

大人の極上ゆるり旅
レギュラー
2011年10月~2013年3月
テレビ東京「大人の極上ゆるり旅」公式サイトです。一度は行きたい高級名旅館から、ゆったり名湯・秘湯を楽しむ旅や気軽にいく近場の旅まで。ゆとりある時間を楽しむ新しい旅の形をご紹介!

なるほどストリート
レギュラー
2016年4月~11月
日本全国の様々な”通り”をMCと「なるほど先生」(各界の専門家の先生)がお散歩し
今まで気がつかなかった、街の色んな「なるほど!」を教えてもらう番組です。

進め!やんチャレンジ
レギュラー
2017年4月3日~2017年4月28日 月~金 朝7時30分放送
ロバート秋山社長のもと、やんチャレンジ課の子どもたちが、朝から様々なことに挑戦!
軽にできるギネス世界記録™更新に挑戦!子どもたちvsおとな1人で対決も!!毎日色んな挑戦をするよ!朝から・・進め!やんチャレンジ!

「和食の日」直前スペシャル
がんばる人のチカラになる!愛情料理大作戦
特番
2018年11月23日(金) 09時11分~09時41分
11月24日は和食の日。栄養バランスに優れた和食は身体づくりに有効。スポーツを愛する親へ、試合に勝てる“勝ち飯”和食を、子どもが調理してプレゼントする様を密着取材。

特別番組
特番
2014年10月8日「住みたい所に住んでみた!」
2013年8月11日「もっとオトナも夏休み」
2012年10月4日「ザ・おちゃめハンター ~地方に残る愛すべきマル秘スポット達~」
2012年7月25日「タカトシのおちゃめチェーン ~地元じゃ負け知らずのご当地店舗~」
2008年10月22日「秘境イリアンジャヤで新種の生物を追え! ダーウィンの進化論に隠された真実」
2007年12月26日「史上最強のドッキリ大作戦!特殊メイクで芸能人大変身!」第3弾
2007年7月13日「史上最強のドッキリ大作戦!特殊メイクで芸能人大変身!」第2弾
2006年12月29日「史上最強のドッキリ大作戦!特殊メイクで芸能人大変身!」第1弾
2005年12月16日「ウマイ!デカイ!最強の寿司!世界の巨大食材をゲットせよ!」

仰天クイズ!珍ルールSHOW
レギュラー
2011年4月~2012年9月
世界を見渡すと日本では当たり前だが、信じられない法律や風習、儀式がある。
また、日本でも自分たちに密接に関わりあう業界に目を向けると、その業界ならではの不思議なルールが存在する!業界では当たり前では私たちにとっては目からウロコのルールが満載!
番組ではそんな珍ルールを人気絶頂のタカアンドトシの司会でクイズ形式で紹介する…
ルール新発見バラエティクイズ番組を目指します!

所でナンじゃこりゃ!?
特番
2021年9月10日 所でナンじゃこりゃ!?
2019年1月11日 所でナンじゃこりゃ!?10
2017年9月26日 所でナンじゃこりゃ!?9
2016年12月25日 所でナンじゃこりゃ!?8×所さんの世界のビックリ村合体SP
2016年10月15日 所でナンじゃこりゃ!?7
2016年7月2日 所でナンじゃこりゃ!?6
2016年4月2日 所でナンじゃこりゃ!?5
2015年11月28日 所でナンじゃこりゃ!?4
2014年11月14日 所でナンじゃこりゃ!?3
2014年6月6日 所でナンじゃこりゃ!?2
2014年1月31日 所でナンじゃこりゃ!?1
「見たことがないような”ナンじゃこりゃ”」というモノやコトを探すというミステリー型のドキュメントバラエティ。

所さんの世界のビックリ村~こんなトコロになぜ?~
特番
2019年9月27日 所さんの世界のビックリ村11
2016年12月25日「所でナンじゃこりゃ!?×所さんの世界のビックリ村合体SP」
2015年12月26日 所さんの世界のビックリ村9
2015年8月7日 所さんの世界のビックリ村8
2014年12月27日 所さんの世界のビックリ村7
2014年 3月21日 所さんの世界のビックリ村6
2013年12月30日 所さんの世界のビックリ村5
2013年 7月 5日 所さんの世界のビックリ村4
2012年12月29日 所さんの世界のビックリ村3
2012年 8月24日 所さんの世界のビックリ村2
2011年12月23日 所さんの世界のビックリ村
世界には、日本の概念・価値観が吹き飛んでしまう想定外のビックリ村がたくさんある。
世にも不思議なビックリ村を見た瞬間、誰もが浮かぶ疑問の数々。
そんな「ビックリ村」をテーマにお送りする!
知られざる村には、これまで見たこともないような景色や生活、風習が脈々と受け継がれている…!

土曜スペシャル
レギュラー
2021年10月2日「あさこ・梨乃1泊2日で5万円節約ケチケチ旅
秋の信州&黒部ダム大放水SP」
2021年5月8日「あさこ・梨乃・彩芽の5万円旅 箱根 芦ノ湖~西伊豆」
2021年4月3日「あさこ・梨乃・幸の5万円旅 全部見せますSP 池袋~川越~秩父」
2021年1月2日「あさこ・梨乃・美里の5万円旅 軽井沢~黒部ダム 新春SP」
2020年12月29日「あさこ・梨乃・幸の5万円旅(再放送)」
2020年12月5日「あさこ・梨乃 セレブ同窓生の節約ケチケチ旅~富士山&房総編~」
2020年9月19日「あさこ・梨乃・幸の5万円旅」
2020年6月27日「あさこ・梨乃 セレブ同窓生の節約ケチケチ旅」
2020年5月9日「あさこ・梨乃・那奈の5万円旅 浅草から世界遺産・日光東照宮へ」
2020年4月11日「あさこ・梨乃・茜の5万円旅 海ほたる~館山~鴨川」
2019年12月14日「あさこ梨乃樹里5万円旅富士山ぐるり一周!」
2019年10月19日「あさこ梨乃真麻 5万円旅 伊豆半島」
2019年5月11日「春の三浦半島 あさこ梨乃真麻 3万円の節約どケチ旅」
2018年7月7日「隅田川から多摩川まで進め!東京水路ゴムボート探検隊!」
2017年7月22日「奇跡の瞬間を撮りたい!ニッポン絶景写真旅」
2017年2月15日「2泊3日で5万円!雪の草津〜奥日光 温泉&グルメ満喫旅」
2016年2月6日「5万円で行く!冬の上信越~奥飛騨温泉巡りの旅」
2015年9月5日「北海道 vs 金沢 タイムリミット24時間旅」
2015年2月21日「所持金5万円で4泊5日!北関東横断800km!温泉めぐりの旅」
2014年8月2日「夏の北海道!目指せ石狩川源流 ~全長268キロ!大自然を行く~」
2014年3月1日「所持金6万円!東北ぐるり!1200キロの旅」
2013年9月14日「源流点目指して128キロ 船と徒歩で行く!富士川の旅」
2013年7月6日「所持金3万円!北海道ぐるっと1300キロの旅」
2013年2月23日「厳寒!ニッポンの冬祭り 絶景の雪景色と名湯の旅」
2012年9月15日「源流目指して196km 船で行く!四万十川の旅」
2012年2月11日「厳寒の雪国祭り」
2011年8月20日「荒川源流をたどる旅」
2011年2月5日「厳寒の雪国祭り!白銀の絶景とぬくもりの味」
2010年10月23日「気軽で超お得!秋の日帰りツアー」
2010年3月16日「気軽で超お得!春の日帰りツアー」
2008年7月19日「日本一を愛でる!列島絶景めぐり旅2」
2008年4月12日「春の絶景とふるさとの味!日本の秘境トレッキング紀行」
2007年3月17日「日本一を愛でる!列島・絶景めぐり旅」
2006年8月12日「名湯と美味で巡る にっぽんの夏祭り紀行」
2006年2月25日「厳冬!にっぽん 雪国の祭り」
2005年8月20日「東北四大祭りの旅」
2005年2月26日「厳冬!にっぽん 雪国の祭り」
全国各地の特選宿・秘湯・グルメなど、旬でお得な情報をお届けします!